 
							 
							走行動画・駐輪監視動画はSDカードへ自動録画
自動保存された動画は専用ビューワで閲覧可能です。
株式会社大阪シゲオー 大阪市浪速区元町3-8-9
 
			  通信型ドライブレコーダー搭載
4GLTE 通信機能付 REC-Eye
 
								 
					      
							電動アシスト自転車から電力を給電しているので、いつもの電源ONで自動的に録画がスタート!
電源OFFで撮影も終了します。
						
 
						 
							 
							自動保存された動画は専用ビューワで閲覧可能です。
 
							 
							管理者の方が専用アプリを利用しリアルタイムに状況をご確認いただけます。
 
							 
							イベント(Alarm)発生時には、瞬時にメールで通知します。
前後「30秒」の動画撮影、万が一をしっかりと記録します。
重大事故の「強い衝撃」に加え、二輪車特有の「転倒」をGセンサーがキャッチします。
 イベント(Alarm)発生前後
								イベント(Alarm)発生前後 
						 事故の「衝撃」、二輪車特有の
								事故の「衝撃」、二輪車特有の 
						イベント(Alarm)発生はメールで通知
イベント(Alarm)発生時には、事前にサーバ登録している管理者様のメールアドレスに、瞬時に「info@rec-eye」よりメール通知します
 スマートフォンでもPCでも
								スマートフォンでもPCでもスマートフォン画面
 
								 
								 スマートフォンアプリでも閲覧が可能
								スマートフォンアプリでも閲覧が可能
							 
							
								「社内」・「外出先」どこにいても
								リアルタイムで車両情報を確認することが可能
							
イベント(Alarm)動画を検索し閲覧
閲覧したい動画の日時を選択し、表示されたリストから動画を検索することができます。
実際のキャプチャ画面
 
						動画の見え方イメージ(昼間)
 
							
							クリックで動画を表示
動画の見え方イメージ(夜間)
 
										
									 クリックで動画を表示
「コンパクト設計」と「セパレート型」で走行に支障のない取り回し
 カメラ・GPSマウス
								カメラ・GPSマウス
							 
								カメラを乗車人の目線の近くにカメラを設置
防水仕様
 電源の供給
								電源の供給
							 
								電動アシスト自転車本体のバッテリーより給電
電池切れの心配もなく、低消費電力なので安心
 レコーダー本体
								レコーダー本体
							レコーダー本体・LTEアンテナを後部ボックス内の専用ケースへ収納し取り付けケースは蓋つきなので、後部ボックス開閉時の雨も心配ありません!
後部ボックスを装着されないお客様には、キャリヤ裏に設置できる専用アタッチメントをご準備しています。
REC-Eyeに関するお問い合わせは
お気軽にご相談ください!